
元巨人の駒田さんに取材されました!
『カンパニータンク』という雑誌の取材で、インタビュアーとして元巨人・横浜で活躍した【駒田徳広さん】に来ていただきました!
取材の内容は『カンパニータンク 2015年7月号』に掲載されました。


ご挨拶 院長 行方
![]() |
【資格】 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
私の生まれは東京都杉並区の代田橋というとこなのですが、2歳ぐらいの時に府中市に引っ越してしまったので記憶は府中からしかありません。府中といえば競馬場。その関係もあって近所には競馬関係の方が多く、幼稚園も競馬場の近く遠足も競馬場でした。 |
![]() |
|
![]() |
この仕事を志すきっかけは、高校の時に空手を始めてケガの度に通っていた整形外科のリハビリ担当の先生が、たまたま空手道場を経営していて話が合い、この仕事に興味を感じ「自分は将来自分の整骨院を開業したいな」と思うようになりました。 |
![]() |
|
![]() |
大学(日本大学)では少林寺拳法部に所属し主将を務め、関東大会では3位になることが出来、卒業後は鍼灸の専門学校に通いながらボクシングジムに通いアマチュアの大会に4試合出場して、そろそろ「プロでやってみようかな?」と思った矢先、膝の半月板損傷で手術をしなければならない状況に追い込まれ断念することになりました。 |
![]() |
|
![]() |
鍼灸学校卒業後は大学のクラブの先輩の誘いで、カタール、サウジアラビア、U.A.Eを1ヶ月位かけて少林寺拳法の演武をやって回り、これがきっかけで海外志向が強くなり帰国後はすぐにハワイでの指圧院の募集に応募し採用され2年間ハワイに行くことになりました。ハワイは政界財界芸能界の大物が集まる場所なので、顧客には日本ではまずお会いする機会などない方達ばかりでした。 |
![]() |
|
そして帰国して1年ほど開業準備のためカイロプラクティックの治療院で働き平成2年に学芸大学で念願の開業にこぎつけました。(C&C治療院という名称でした) |
|
![]() |
|
これからも治療のクオリティーを更に引き上げ、皆様の健康に貢献出来るよう日々努力して行こうと思っております。 |
|
![]() |
|
☆格闘技、特にボクシング…やるのも観るのも。 |
こんな活動もしてます
2013年8月12日ボクシングの『WBC世界フライ級タイトルマッチ 八重樫 東VSオスカル・ブランケット』の試合にあたって、私がオスカルの身体のケアを担当したものです。
オスカルの古川久俊トレーナーが私の後輩で、この様な機会を頂き、試合当日もセコンドとして入場からずっと携わっていました。

※個人の感想です。効果には個人差があります
メディア紹介


